中高年専用メソッド
- 同じことをゆっくりと、「人から人に」お教えします。
- 専門用語ではなく、喩え話や「あなたのわかる言葉」でお教えします。
- わかりやすい大きな紙の教材などで「アナログに」お教えいたします。
- リアルでもオンラインでも参加可能な独自のハイブリッドメソッド。
パソコンが使えないけど
プログラミングが気になる中高年・シニアの方へ
今こそITの勉強を開始するチャンスです!
中高年専用に開発されたメソッドだから、パソコンに自信がなくても結果が出せます。
ITの世界ならあなたの強みや経験を生かした次のステップが必ず見つかります。
ウェブサイトで発信しながら
好きで稼ぐ! 手法をお教えします。
IT企業のCTO, 人工知能本の著者、現役システムエンジニアが在籍し、第一線で活躍する講師陣から最新の情報が得られます。当スクールで3-5年の超初心者の指導実績のある人気講師です。
ご入学お申込み日から30日以内であれば、理由の如何を問わず ご入学金・ご受講料全て返金させていただきます。
2020/12/12 日本経済新聞 朝刊にて当スクールが紹介されました。
2020/11/24 NHK NEWS おはよう日本 おはBiz内にて当スクールが紹介されました。
2020/10/17 週刊東洋経済にて当スクールのメソッドと生徒様が紹介されました。
2019/7/11 日本経済新聞 夕刊にて当スクールが紹介されました。
セミナー・研修講師派遣 実績多数(パソナテック様含む) CakePHP研修・人工知能研修 実績多数。非エンジニア社員支援(IT顧問サービス)実績多数
右も左も?ばかりの私に根気強く、優しく指導していただき、
本当に助かりました!
T.H様 60代 広告業
プログラムを勉強してみたいけど、一般的なノウハウ本は難しいと思っていたときに、書店で、スクールの代表が書かれた「教えて♪プログラミング」に出会ったことです。読んだ後、すぐ本に書かれていたTechGardenSchoolに電話し、見学することになりました。
最初、意味が分からなくても、とにかく自分の手を動かして進んでいく勉強法です。徐々にやっていることの意味やコードが分かるようになっていきます。一人ひとりに合わせた進め方をしてもらえるし、質問すると的確に教えてもらえるので、心配していた落ちこぼれがないことです。
やってみたいけど、何から始めればいいかわからない人。スクールには様々な選択肢があり、また、最新の動向も教えてもらえるので、ぼんやりと志向していたものが、だんだん形になってくるのが分かります。
M.S様 50代 セラピー講師
右も左も?ばかりの私に根気強く、優しく指導していただき、本当に助かりました!
どんな事も自分だけでは見えなかったり、気が付かなかったりする点がいっぱいあります。アドバイスを受けたり感想を聞いたりして、自分でも発見する事や考えを深める為にも、いろいろな方の意見をうかがう事が必要ですね。そして、なにより自分も楽しみながらチャレンジして行く事を大切にしたいと思います。
J.I 様 60代 公務員
短時間で、ワードプレスのサイトが作成でき、アマゾンのアフィリエイトの手続きも出来たことです。
何かやりたいことがあり、サイト制作などが必要な人。 仕事でシステム開発等に発注者や企画者として関わり、技術者と打ち合わせなどをしなければならない人。
自分の力でホームページを作成してみたいです。
H.O様 40 代 SEライフアドバイザー
他のスクールなども探してみましたが、いざ申し込むとなると、初心者でもやれるだろうか?という不安があり、費用面でもハードルが高く躊躇していました。TGSはその申し込むハードルが一番低かったです。入りやすい・始めやすいスクールだったと思います。
実際にモノを作って成果を出すところまでサポートしていただけるところ。行ったら必ず何か成果が出ることをやらされるところ(笑) お話だけで済んじゃうようなことがないところでしょうか。
何もわからない、一から教わりたい、気楽にやりつつも着実に前進していきたいという方。
パソコン教室、プログラミングスクール、キャリア支援
が1つになった!
WordPressでウェブサイトを立ち上げ、あなたのビジネスを発信するための「器」を構築します。画像編集やYouTube動画などを学び、アクセス数をモニターしながら、広告収益化も体験します。
プログラミングの全体像をお教えした後に、サンプルアプリを使って文法や仕組みを学んでいきます。 「動かす喜び」を体験し、身の丈にあったアプリ制作を目指します。
ITとセカンドキャリアの全体像をわかりやすくお教えしつつ、最短距離でゴールを目指す学習ロードマップを学びます。また、今後の学習やお仕事のための最低限のパソコンとインターネットの使い方をハンズオンで訓練いたします。
習い事感覚の「お月謝」と「個別指導」の組み合わせ!
(80分x12回)
(月2クラス**)
* 講師1名に対し生徒1名の指導 **月2クラス/1クラス3時間 (翌月まで振替可能)
1967年生まれ。慶應義塾大学理工学部大学院修士課程卒。米系メーカー研究所、英系日用品メーカーを経て、日系メーカー研究所所長を歴任。イギリス、アメリカ駐在経験あり。
2011年Club86 Startup School(現TechGardenSchool)設立
英国国立レスター大学MBA取得。慶應義塾大学政策メディア研究科後期博士課程中途退学。
メンター三田会、 情報産業三田会会員 日本将棋連盟公認普及指導員、剣道2段、大日本茶道学会会員
「図解 50代からのプログラミング --未開の能力を発掘♪」(リックテレコム刊 2019)
「めくって♪ プログラミング - ドリル形式でグングンわかる」(リックテレコム刊 2018)
「教えて♪ プログラミング 〜まずはなんとなく分かることが大切よ!」(リックテレコム刊 2016)
「好きなことで稼ぐ 人生の始め方」(Darumagic出版 2010)
名称 | TechGardenSchool |
---|---|
運営 | Club86 School&Company |
所在地 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町6番地 相模屋本社ビル7F 一番町インキュベーションセンター内 |
地図 | https://www.incubation-center.com/center/ichibancho/access/ |
連絡先 | 080-4364-8185 info@club86.info |
共催 | ブレイクポイント㈱ |
顧問 | 弁護士法人 樋口国際法律事務所 税理士法人 プライムタックス |
2011年2月:「起業家のためのエンジニア教室」開始
2011年7月:Club86 Startup School創設
2013年1月:好きで稼ぐ!超初心者向け専門プログラミングスクール TechGardenSchoolに改名
2015年7月:慶大生による塾生スタッフ制度開始
2015年9月:IT顧問サービス開始
2015年6月:千代田区生涯学習館 講座・講習会バウチャー制度に採択(継続中)
2016年6月:「教えて♪プログラミング〜まずはなんとなく分かることが大切よ! (リックテレコム)」出版
2017年1月:「中高年のためのプログラミング教室」開始
2018年7月:「めくって♪プログラミング - ドリル形式でグングンわかる (リックテレコム)」出版
2019年6月:「「図解 50代からのプログラミング --未開の能力を発掘♪」 (リックテレコム)」出版
2019年7月: 日本経済新聞夕刊にて当スクール掲載「IoT担い手へ 学び直し プログラミング受講広がる 再就職に追い風、国も支援」
2020年4月: オンライン指導による全国展開 開始
2020年8月:中古PC GP_ZERO(株式会社エルプランニング)の紹介パートナーとなる
2020年10月:週刊東洋経済(2020/10/17号) 特集 「定年消滅」 にて当スクール掲載 記事「50歳からでも間に合う 在宅で稼ぐ!デジタル学習法」を執筆
2020年11月: NHK NEWS おはよう日本 おはBiz内にて当スクールが紹介されました。
2020年12月: 日本経済新聞 朝刊 「ニューワーカー 新常態の芽生え 「腰掛けシニア」は限界」にて当スクールが紹介されました。
「あなたがITを学ぶ意味とメリット」を
正直かつ本気でカウンセリング
初回直接参加で 入会金¥30,000 が無料!