【超初心者ITスクールによる書評#16】スラスラわかるHTML&CSSのきほん
「スラスラわかるHTML&CSSのきほん」狩野 祐東 (著)は、その名の通りHTMLとCSSが基礎から学ぶことのできる本です。
ホームページを作ったり、ブログを見栄えよくしたいと思った時には、HTMLとCSSの知識はとても重要となってきます。そのような時に、HTMLとCSSをもっと詳しく学びたいと思った人にはうってつけの本だと言うことができます。
実際に手を動かす、実習形式で学ぶことのできる部分がたくさんあり、ボリュームも満点だと感じました。ファイルを開いて、テキストを読みながらその通りに入力することによって、実際にブラウザできちんと表示できているかどうか確かめる、という作業を実習形式で行うことができ、基本的な知識がスッと頭に入ってきます。
分かりにくい部分も、図形やイラストで解説されているので、専門的な知識があまり無いという人でも理解しやすくなっています。インターネットの世界では抽象的な表現が多いですが、その部分もカラーのイラストで説明されているので、とてもわかりやすいです。
すでに知識を持っているベテランの人でも、なんとなく分かったつもりになっているところを基礎から復習することができます。著者の文章も読みやすく、内容もとても親切なので、初心者にはおすすめできる本だと言えます。さらに、より見栄えのよいページを作るためのデザインについても勉強することができるので、何かと役に立つ一冊であると感じました。
![]() |
新品価格 |
初回直接参加で 入会金¥33,000 が無料!
※カウンセリング当日の「入会お申込み&クレジットカードでのご決済」の場合に限ります。