【超初心者ITスクールによる書評#69】Google Analyticsで集客・売上をアップする方法
Google Analyticsといえば、アクセス解析をするツールとしてよく知られています。無料とあり、個人ブログやサイトなど、多くの人に利用されていますが、無料であるにも関わらず、商用としても十分利用可能な高機能ツールであることを、知らない人も多くいます。
そんなGoogle Analyticsの使い方や、商用としてどう活かしていくのかを、分かりやすく解説してくれているのが「Google Analyticsで集客・売上をアップする方法 玉井 昇 (著)」です。
Google Analyticsの使い方自体の書籍は、他にも優れたものがたくさん存在します。高機能ツールの宿命ともいえる、複雑な仕組みが理解できず、そのような書籍を買い求める人がたくさんいますが、殆どが使い方だけに留まり、商用としてどう使ったらよいのかを、細かく解説している書籍はあまり多くはありません。
その点、この書籍は顧客獲得や売上、収益化するノウハウが詰まっています。難解な解説ではなく、理解しやすい内容となっていますので、初心者でも無理なく読み進めることができます。
これからウェブサイトで集客を目指そうとする初心者以外にも、自己流や他のやり方で上手く集客に結びつかず、悩んでいる運営者に対しても、解決に役立つ方法が掲載されています。
Google Analyticsを利用しつつ、他の高機能ツールと連携するやり方や、SEOについても記載されています。
![]() |
Google Analyticsで集客・売上をアップする方法
新品価格 |
1967年生まれ。慶應義塾大学理工学部大学院修士課程卒。英国国立レスター大学MBA取得。2011年「起業家のためのプログラミング教室」Club86 Startup School(現TechGardenSchool)設立 2017年「中高年のためのプログラミング教室」開始 著書「図解 50代からのプログラミング –未開の能力を発掘♪」「教えて♪ プログラミング」など
初回直接参加で 入会金¥33,000 が無料!
※カウンセリング当日の「入会お申込み&クレジットカードでのご決済」の場合に限ります。

50代からのキャリアデザインで転職やキャリアアップに成功した事例、スクール生に本人インタビュー
2022.06.30
【50代会社員必見!】年金を軸に考えるライフプラン、社会環境の変化に伴うワークスタイルや生活スタイルの変化に注意

【50代から始めるべき】定年後のセカンドキャリアの選択肢「ゆる起業」とは?

【60代 業務効率化 事例】エクセルVBAによる業務効率化で経理業務を自動化! 〜 今の職場で輝く!
2022.06.19
【50代クラウドワークス事例】記事ライティングで月5万円を達成しました!
2022.06.14