【超初心者ITスクールによる書評#83】図解で身につく! ランチェスター戦略 (中経の文庫)
更新日:2021.07.03ランチェスター戦略は本来戦闘モデルとして編み出されましたが、現在では、会社経営、あるいは営業戦略の重要な指針としても活用されています。
私自身も、何冊もランチェスターの解説書を読んだことがありますが、なかでもお勧めなのが、NPOランチェスター協会編集の『図解で身につく! ランチェスター戦略 』(中経の文庫)です。
本書では、明確に進むべき道が示されています。
とりわけ、どのようにして拠点を築いて自ら定めたターゲットを攻略し、勢力を広げていくか、その戦術と戦略を何回もフィードバックしながら改善していく手法については、目の覚めるような思いがしました。
本書の良いところは、図解で易しく説明されているというところです。右脳的な理解の助けになります。
もちろん、図解でありながらも、非常に高次元のセオリーが語られていますので、ランチェスターの本質を認識するには最適の書だと思われます。
何も手を打たなければ、弱者は滅亡していくだけです。
そんな激烈な競争社会にあって、弱者がサバイバルしていける方策を示した好著と言えましょう。
実践で活かすランチェスター戦略の解説書として、とても優れた1冊です。
![]() |
新品価格 |
1967年生まれ。慶應義塾大学理工学部大学院修士課程卒。英国国立レスター大学MBA取得。2011年「起業家のためのプログラミング教室」Club86 Startup School(現TechGardenSchool)設立 2017年「中高年のためのプログラミング教室」開始 著書「図解 50代からのプログラミング –未開の能力を発掘♪」「教えて♪ プログラミング」など