【超初心者ITスクールによる書評#84】[カラー改訂版]バカ売れキーワード1000 (中経出版)
更新日:2021.07.03商品名が分からない時や、どこで購入したらいいかわからないような時は、ネットでキーワードを検索して欲しい商品を探そうとする人もいるでしょう。
ですから、ネット検索で人気があるかどうかは、流行っているものや売れ筋商品を知る上で役立ちます。
どのようなキーワードで検索されることが多いのかチェックして、人気商品や流行を探ってみるとよいでしょう。
特にネットで商品販売を行っている場合、売れている商品をいち早く知ることは売り上げにも大きく影響します。
売り上げ向上を狙うなら、注目されているキーワードをチェックすることも大事です。
そのためにも、『[カラー改訂版]バカ売れキーワード1000』(堀田博和著、中経出版)は、とても参考になるおすすめの1冊です。
自分のお店では販売していない商品が人気を集めているような場合でも、その影響で、付属品や関連商品の売れ行きが良くなることもあるので、人気商品を知っておいて損をすることはありません。
キーワード検索された時に、関連商品にたどり着きやすいようにSEO対策などをしておくのも賢い方法と言えます。
![]() |
新品価格 |
1967年生まれ。慶應義塾大学理工学部大学院修士課程卒。英国国立レスター大学MBA取得。2011年「起業家のためのプログラミング教室」Club86 Startup School(現TechGardenSchool)設立 2017年「中高年のためのプログラミング教室」開始 著書「図解 50代からのプログラミング –未開の能力を発掘♪」「教えて♪ プログラミング」など