【超初心者ITスクールによる書評#98】YouTube 投稿&集客で稼ぐ! コレだけ! 技 (得する<コレだけ! >技)
更新日:2021.07.03気になるニュースや物事も、動画を見ればわかりやすいでしょう。
YouTubeの再生回数はとても重要で、まったく興味がなかった人でも、YouTubeの再生回数が多ければ興味をもつようになることも少なくありません。
しかし、動画を制作するときは、著作権の侵害にならないように気をつけなくてはなりません。
著作権を侵害していれば、動画配信時の広告費で稼ぐどころか、損をすることにもなりかねません。YouTubeなどを使用して動画配信をする時は、NG事項などもきちんとチェックしてから制作する必要があります。
YouTubeについて学ぶためには、まず『YouTube 投稿&集客で稼ぐ! コレだけ! 技 (得する<コレだけ! >技)』(川﨑 實智郎、リンクアップ著)を読んでみるとよいでしょう。
YoTubeでできることや投稿して稼ぐにはどうしたらいいかという基本的なことから、再生数を増やすための方法まで紹介されています。
YouTubeがきっかけになって、商品やサービスが売れたり、ヒット曲が生まれたりする場合も多いので、YouTube の注目度や利用度はとても重要です。
これから副業を考えているような人にも、本書は大変参考になります。
![]() |
YouTube 投稿&集客で稼ぐ! コレだけ! 技 (得する<コレだけ! >技)
新品価格 |
1967年生まれ。慶應義塾大学理工学部大学院修士課程卒。英国国立レスター大学MBA取得。2011年「起業家のためのプログラミング教室」Club86 Startup School(現TechGardenSchool)設立 2017年「中高年のためのプログラミング教室」開始 著書「図解 50代からのプログラミング –未開の能力を発掘♪」「教えて♪ プログラミング」など