2014.02.04
中高年・シニアがエンジニアには聞けない超初心者のギモン (3) ~ HTML5 って何ですか?
好評! ITもやもやスッキリコーナー〜 今回はHTML5です。よく聞く言葉だけど、「普通のHTMLとどう違うの?」結構答えられないですよね。
特長1 : 動画やアニメーション、音楽といったいわゆる”リッチコンテンツ”に強い!
ついでに、リッチコンテンツという言葉もわかっちゃいましたね〜
特長2 : 構造化されているので、プログラミングによって自動化しやすい。例えば、「ブラウザを大きくしたらこう表示しろ」とか 「スクロールスピードが早い時はこの画像を表示しろ」といったイメージです。
まとめると、「状況によって、最も効果的にリッチコンテンツを表現しやすくするための言語と仕組み」 といえるでしょう。
下村先生、これで合ってますか?(笑)
このコーナーでは初心者の方々からの質問をお待ちしております!
このように「人生が変わるスクール」Tech Garden Schoolでの勉強にご興味のある方は、Tech Garden Schoolの無料カウンセリングでお待ちしております!
初回直接参加で 入会金¥33,000 が無料!
※カウンセリング当日の「入会お申込み&クレジットカードでのご決済」の場合に限ります。

50代からのキャリアデザインで転職やキャリアアップに成功した事例、スクール生に本人インタビュー
2022.06.30
【50代会社員必見!】年金を軸に考えるライフプラン、社会環境の変化に伴うワークスタイルや生活スタイルの変化に注意

【50代から始めるべき】定年後のセカンドキャリアの選択肢「ゆる起業」とは?

【60代 業務効率化 事例】エクセルVBAによる業務効率化で経理業務を自動化! 〜 今の職場で輝く!
2022.06.19
【50代クラウドワークス事例】記事ライティングで月5万円を達成しました!
2022.06.14