ブログを始めたいけどよく分からない、あぁ無情。そんなあなたに、いくつかブログサービスを面白くご紹介

無料電話相談はこちら


お気軽にお電話ください

080-4364-8185 (代表直通)

※時間帯により取れない場合もございますが、その場合必ず折り返しさせて頂きます。
※非通知不可 ※営業のお電話はご遠慮ください。

ブログを始めたいけどよく分からない、あぁ無情。そんなあなたに、いくつかブログサービスを面白くご紹介

こんにちは、ハッティーです。将来の趣味は、杏仁豆腐から白い物体を取り除くことです。

ブログを始めたいけど、どうすればいいのかよく分からなくてどうしようもない。そんなことを思うことありますよね?えっ、ないですか。そんな方は自分の家でもなく、火星でもなく、そう宇宙のダイソンと呼ばれるあのブラックホールに吸い込まれて・・・

とまぁ、面白さのかけらもない冗談はここまでにしていくつかブログサービスを紹介したいと思います。

ブログサービスは星の数ほどある(いや、そんなにはない)のですが、いくつか有名なものをご紹介しますね♪

1 Ameba

http://ameblo.jp/

非常に有名ですよね。女性芸能人などがよく使っています。辻ちゃんとか小林麻央さんとか。ちなみに小林麻央さんは3000万稼いでるとか・・・僕の財布に入っている金額の一万倍以上はあります。

2 はてなブログ

http://hatenablog.com/

最近、これで始めている人が増えていますね。ネット記事を読んでいると

「はてなブックマーク」の画像検索結果

こんなボタンを見たことありませんか?このボタンはお気に入りの記事をブックマークしていつでも簡単に見やすくしたり、コメントを共有したりできます。こちらの会社が運営しているブログサービスがはてなブログなんですね。

僕ははてなブログを個人的にやっていて、なぜ選んだかというと”デザインがスッキリしている”ということですね。何のカスタマイズもせずとも、オシャレで使いやすいのでオススメです。カスタマイズもいろいろできるので、プログラミングを学びたい人にも有用です。

ちなみに、はてなブログを何で知ったかというと、これ↓

面白いです。こんなブロガーさんが日本にもっと増えればいいですね

3 LINE BLOG

Cover art

http://www.lineblog.me/landing/

芸能人が使っていたのですが、一般人にも公開されるようになりました。

やっぱりLINEで通知がくるのがいいですね。絵文字やWebフォントも充実しているようでよさそう。

4 WordPress

https://ja.wordpress.com/

美しさを追求するならば、やっぱりこれ!

先ほど紹介したブログと違い、サーバーを開設する必要があるのですが、デザインなどはテンプレートがあるので簡単にオシャレなブログを作れちゃいます。

では、どうやってサーバーとるの?テンプレートってどうやって実装するの??どうやって色々な機能(プラグイン)を付け加えるの????彼女ってどうやって作るの????人間ってどうして生きているの?????という疑問がわいてくるのですが・・・それは、このTECH GARDEN SCHOOLで実は学べちゃうんですね(すごーい)

ということで僕も1から学んできます

あっ、最後の人間ってどうして生きてるの?という疑問ですが、これについて学ぶ授業は335年後に開設されるとかなんとか・・・