創職系エース登場! 新井一先生のクラス開始です 〜 好きな人と楽しいことをすると夢が叶う!正しい創職の進め方
皆さん、 とっても嬉しいニュースです!週末起業フォーラム前代表であり現在パーソナルビジネスブレインズ代表としてご活躍中の「あの」新井一先生が当スクールの創職コースの講師として皆さんを「好きで稼ぐ!」世界に導いていただけることになりました! 今まで「好きで稼ぐ!」をみんなで目指してきましたが、いくつかのハードルがありました。。。 ● 何かやりたいけど、自分の「好き」の見つけ方がわからない ● 「好き」をどうやってビジネスモデルにすればいいかわからない ● ホントに「好きなこと」がお金になるのか確信がもてない 一昨日2/7におこなっていただいた新井先生の初クラスでは、上記のモヤモヤが一気に一掃されてスッキリ! 今日はその様子をご紹介いたします。
新井先生のサラリーマン時代のお話から始まり、どうやって自分らしく稼げる環境を手に入れることができたのか、そのあたりの生々しいお話に私を含めてあっという間に皆釘付けになりました。 先生ご自身の体験からくるお話ばかりなので、とにかく説得力がハンパなく、「僕も今日このセミナーから帰ったらやり始めよう!」という行動に結びつくこと請け合いでした。お話を聞くのが目的じゃなく、「自分だったら何ができるか」「明日から何をやればいいのか」が一気にクリアになっていく清々しさがありました 。「行動重視」の当スクールにはまさにうってつけの先生です。参加者一人ひとりのお話を丁寧に聞いて下さり、不安を確信に変えてくださるのが本当に大きい。起業支援では稀有な存在といえるでしょう。 どうやって「好き」をお金に変えていけるのか、あるいは「お金」を稼ぐにはどうして「好きなこと」でないといけないのか、そこが腹落ちできる、小手先でない骨太の内容でした。
先生がとにかく楽しそうに講義をしてくださるので、それが参加者の方々にだんだんとうつっていくのが目に見えてわかるのが嬉しかったです! 講義が終わっても皆先生のそばを離れようとしません、もっと話を聞きたい、そんな熱意が教室中にあふれるのをみて私は正直泣きそうでした〜! 毎回泣くわけにはいかないのですが(笑)とにかく次のクラスで何がおこるのか、生徒さんからどんなアイデアが飛び出すか、ワクワクします
1967年生まれ。慶應義塾大学理工学部大学院修士課程卒。英国国立レスター大学MBA取得。2011年「起業家のためのプログラミング教室」Club86 Startup School(現TechGardenSchool)設立 2017年「中高年のためのプログラミング教室」開始 著書「図解 50代からのプログラミング –未開の能力を発掘♪」「教えて♪ プログラミング」など
初回直接参加で 入会金¥33,000 が無料!
※カウンセリング当日の「入会お申込み&クレジットカードでのご決済」の場合に限ります。

50代からのキャリアデザインで転職やキャリアアップに成功した事例、スクール生に本人インタビュー
2022.06.30
【50代会社員必見!】年金を軸に考えるライフプラン、社会環境の変化に伴うワークスタイルや生活スタイルの変化に注意

【50代から始めるべき】定年後のセカンドキャリアの選択肢「ゆる起業」とは?

【60代 業務効率化 事例】エクセルVBAによる業務効率化で経理業務を自動化! 〜 今の職場で輝く!
2022.06.19
【50代クラウドワークス事例】記事ライティングで月5万円を達成しました!
2022.06.14