秋は目前!夏の終わりの基礎クラス @8/25
更新日:2021.07.03
みなさん。いかがお過ごしでしょうか。
お盆も過ぎて八月も大詰め、もう夏も終わっちゃいますね。
個人的には早く熱い夏がさっさと終わって、すずしい秋が早く来てほしいものです笑
そんな8月25日、夏の最後のclub86は、こんな流れでした。
◆86ブランチ(今週から本格始動)
午前中は近くのカフェ(トーストとカレーがおいしい!)で近況報告を兼ねたブランチ。
気軽なおしゃべりタイムなのですが、
結構盛り上がって、有意義な時間が過ごせましたよ!
◆部室ティータイム
午後から基礎クラスまでは各自主作業タイム。教えたり、教えてもらったり部活のような時間です。
やっぱり一緒に頑張る人がいるとやる気出ます!
◆基礎クラス
今回の基礎クラスはは二本立て。
①cakephpをもっと理解するための新アプリ&モジュールを使った新講義がスタートしました!
少し高度な内容の講義になりましたが、浮かんだ疑問は、
中田先生が丁寧に説明してくれるので、安心です。
「URLを設計する所からアプリ設計は始まる」という話は目から鱗が落ちました。
スクール代表の庭田さんからおしゃれなクッキーの差し入れもありました。
香ばしくて美味しかった!
皆でクッキーをバリバリしながら後半スタートです。
②バージョン管理ツールgitの導入
リポジトリ(保管場所)へIndex&Commit(保存)して、リポジトリからCheckout(書き出し)するまでをレクチャーしました。
これで、各生徒の開発環境がグッと快適になりました!
次は共有サーバ上でもgitで管理が出来るように導入する予定だそうです!
今回はいつもの個別作業はありませんでしたが、中田先生の講義をたっぷり聞けた盛りだくさんな回になりました。