2014.09.14
Tech Garden 白熱教室!!佐藤正志先生「JavaScript ゼミ」ーJavaScriptの癖とは
本日は佐藤正志先生(サークルアラウンド株式会社代表)のJavascriptゼミが開催されました!
このjavascriptゼミは本気でプログラミングを学び、ガチのエンジニアを育成するためのゼミです!佐藤 正志先生は優しいけど厳しい…なにを言っているのかと思われてしまうかもしれませんが、実際にそうなんです!物腰は優しく気さくな先生ですが、ゼミで出るプログラミングの内容は本気です。でもそれゆえ楽しいんです!!プログラミングが面白くなる授業なんです!!
本日はjavascriptの癖のあるオブジェクト指向について学びました。内容的に本当に難しい範囲なので、生徒も四苦八苦しましたが、佐藤先生が熱心に、繰り返して解説をして下さったおかげで、生徒達も理解を深めて大変満足な様子でした!
今回で佐藤正志先生のゼミは3回目となり全6回となります。あと残り3回しかないと思うとすでに少し寂しいような気持ちになりますが、ここは気を引き締めて残り3回を満喫したいと思います!
初回直接参加で 入会金¥33,000 が無料!
※カウンセリング当日の「入会お申込み&クレジットカードでのご決済」の場合に限ります。

50代からのキャリアデザインで転職やキャリアアップに成功した事例、スクール生に本人インタビュー
2022.06.30
【50代会社員必見!】年金を軸に考えるライフプラン、社会環境の変化に伴うワークスタイルや生活スタイルの変化に注意

【50代から始めるべき】定年後のセカンドキャリアの選択肢「ゆる起業」とは?

【60代 業務効率化 事例】エクセルVBAによる業務効率化で経理業務を自動化! 〜 今の職場で輝く!
2022.06.19
【50代クラウドワークス事例】記事ライティングで月5万円を達成しました!
2022.06.14