講師
IT企業のCTO, 人工知能本の著者、現役SEなど、
第一線で活躍する講師陣から最新の情報が得られます。
当スクールで3-5年の指導実績のある人気講師です。

中田 稔
株式会社 Sprocket CTO
1976年生まれ。 京都大学大学院情報学研究科在学中の2000年に、研究室の仲間2人と共に株式会社ゆめみを設立しCTOに就任。2012年よりゲーミフィケーションの概念を用いたエンゲージメントソリューション「Sprocket(スプロケット)」開発に注力。
2014年4月、株式会社Sprocketとしてゆめみより分社しCTOに就任。Sprocketをリピーター育成プラットフォームと位置付け、エンゲージメント向上、ロイヤリティ向上のための施策を提供している。
目標は「アイディアと技術を使って、ライフスタイルに革命を起こすこと」。その姿勢を広めるべく、TechGardenSchoolで講師を務めるなど、多方面から積極的に活動中。
井上 研一
合同会社井上研一事務所 代表
ITCA認定ITコーディネータ
ITエンジニア
Watson導入をはじめとするプロジェクトに参画するほか、イベント登壇や研修講師、執筆活動にも積極的に取り組んでいる。ビジネスコンテスト「北九州でIoT」で採択され、IoTシステムの開発にも取り組んでいる。著書に「初めてのWatson」、「ワトソンで体感する人工知能」(いずれもリックテレコム刊)。 IBM BlueHubインキュベーション・プログラム(第3期)メンター、IBM Champion for 2018、JDLA Deep Learning for GENERAL 2017。


喜田 光昭
1978年生まれ。1990年代よりインターネットを利用したECサイトやサービスの立ち上げコンサルティングとしてプログラム・デザイン・プロモーションを含めた支援を中小企業向けに実施。その後、NTT、AT&Tなど通信キャリアで営業、技術、企画職を経験し、金融、製造、サービス業などのネットワーク・システム導入プロジェクトに従事。現在は、クラウドサービスの研究や業務システムの構築、スタートアップ企業などの技術サポートを行う。
著書「めくって♪ プログラミング - ドリル形式でグングンわかる」
(リックテレコム刊 2018)
近藤 弘晃
株式会社タッタ 代表取締役
Microsoft Office Specialist
Webクリエイター能力検定 エキスパート
会社員時代には、社内システムの開発に関わり、ユーザーと開発者の間に立ち、橋渡し役として従事。ユーザーが使いやすいシステム作りを念頭に独立後も中小企業、個人事業主向けにホームページ制作、WEBアプリケーション制作を行う。
2018年10月、株式会社タッタを設立。WEBデザインから、ホームページ制作、リニューアル、更新、修正、機能追加、運用コンサルティングなどを行う。
