iPhoneアプリを作れるようになりますか!? | 「中高年のためのプログラミング教室」TECH GARDEN SCHOOL

logo

iPhoneアプリを作れるようになりますか!?

スクールの説明会や中高年・シニアの生徒さんから 「iPhoneアプリを作ってみたいんです」 「iPhoneアプリを作れるようになりますか?」 というご質問やお声をよくいただきます。ここでは、そういった方々に知っておいていただきたい基礎知識と考え方についてご説明させていただきますね。

基礎知識

① iPhoneはApple社製の製品で、iPhoneアプリはiPhone(あるいはiPad)専用のアプリなので、アプリ開発用のPCとしてMacが必須となります。 ② Xcodeという開発プラットフォームをインストールして、そこでプログラミングをおこなうことになります。 ③ 原則としてプログラミング言語はAppleが開発したSwiftという言語となります。 ④ アプリを公開・配布・販売するためにはApple Developer Program に登録する必要があり、年間11,800 円の費用が必要です(2018/6/29現在)。 ⑤ アプリを公開する前に、Appleによる審査があり、審査を通過したアプリでないと公開することができません。また、この審査は原則アプリに修正を加えるたびにに必要となります。 ⑥ アプリの公開申請・管理には各種証明書をオンライン上で発行、管理していく必要があります。 ⑦ XcodeやSwiftの進化・更新の頻度は多いので、書籍などの情報はすぐに古くなる傾向があります。 ⑧ 同じアプリをAndroidアプリとしても公開したい場合には、JAVAなどの別の言語を使って別途開発・公開する必要があります。

考え方

「なんだか大変そうだな」と思われたかもしれません。実際、大変です! iPhoneアプリを開発・公開するには、単にプログラミングを学んで作れば済むだけでなく、Apple特有の仕組みを使いこなす必要があるのです。Appleコミュニティの一員となり、開発者扱いされるので、「Appleのルールとエンジニアの作法に従ってきちんと開発する」姿勢が求められると思ってください。 とはいえ10代の素人の若者や子供でもできていることですので、あくまでも「慣れ」の問題です。 しかし、超初心者の中高年・シニアの皆さんが挑戦する場合には、このあたりの煩雑なプロセスや使い方は専門家の指導者に頼ってお任せし、皆さんはプログラミングや開発にできるだけ集中するのがお勧めです。 80代で「hinadan」というお雛様の並び順を当てるゲームをiPhoneアプリとして公開された若宮正子さんも、定期的にエンジニアの先生に教わっていたそうです。 そして、PCの操作やインターネットの使い方など、ある程度のITリテラシーがついてから取り組まれたほうが良く、その後でスクールや専門の指導者を探されたらいかがでしょうか。 分厚い書籍を購入していきなり挑戦されるのはお勧めできないですね。 どうしても独学してみたい方には、Appleが用意しているSwift PlaygroundsというiPad向けのプログラミング学習ツールがあります。英語ですが、Appleが制作しただけにとても楽しそうで、私でもやってみたくなる教材です。 ちなみに当スクールでは、日本のアシアル社が開発運営しているMonacaという仕組み(HTML5/CSS/Javascript)を使い、iPhone、Androidアプリ両方に対応する方法をCakePHP応用コース修了者に対してオプションでお教えしています。

最後に

iPhoneアプリを作ってみたい、という方には、必ず 「何のために作りたいのですか?」 「作りたいアプリはありますか?」 「その用途や使い道、ユーザーは決まっていますか?」 という質問をさせていただいています。 というのはお一人お一人のご関心の内容によってお勧めする内容が異なるからです。 時には他のスクールやセミナーをお勧めしたり、ご自身では作らず外注をお勧めすることさえあります。 一般的にはまずはITリテラシーとPHPなどの基本的なプログラミングの勉強からお勧めすることが多いです(iPhoneアプリでもデータを扱う際にはPHPなどのサーバーサイドの言語を使います)。 もっと詳しく知りになりたい方は、無料カウンセリングへのお申込みをご検討ください。「あなただけの」ご希望をお伺いするのをとても楽しみにしています。

プログラミングで定年崩壊に備える! あなただけの在宅での稼ぎ方をご提案

在宅で稼ぐ! 無料カウンセリングはこちら

MacかWindowsか ?

「MacとWindowsのどちらが良いですか ?」 「何が違うのですか?」 この質問は、本当に良く聞かれる質問ですね。 答え方が難しいのですが、ご質問される超初心者の中高年・シニアの方々にとって「なるほど」とわかりやすく […]

どの言語をやるべきか? 〜 言語の全体像

「どの言語を勉強すればいいですか?」 「RubyとPHPの違いは何ですか?」 「Pythonが気になる!」 というお声はスクール創設以来、最も多いご質問、疑問といっても良いかもしれません。その疑問にお答えすべく当スクール […]

ウェブサイトとプログラミングの違いとは?

「ウェブサイトとプログラミングの違いもよくわからないんですけど、こんな何もわからない超初心者でも大丈夫ですか?」 当スクールの説明会・体験クラスに参加される中高年・シニアの超初心者の方々は、こんな不安を抱えていらっしゃる […]

WordPressとは?

「WordPressって聞いたことがあるけど何ですか?」 「WordPressにはプログラミングが必要なんですか?」 といったご質問を説明会や体験クラスの際に、多くの中高年の方からご質問をいただきます。皆さん、なんとなく […]

PCのスペックについて

更新 2022年6月10日 別の記事で、「プログラミングや一般的な事務仕事程度だったら、それほど高いスペックのPCは必要ない」という主旨のお話をしました。 とはいえ、実際に選ぶ段になるとスペックは気になるもの。そこでここ […]

【中高年・シニア向け】プログラミングのためのノートPCの選び方

更新 2022年6月10日 「今の自分のノートPCでも大丈夫ですか?」 「何を買えばいいですか?」 説明会や新入生の生徒様から良く聞かれる質問です。正直、お一人お一人の用途や状況、今お持ちのノートPC、によっても異なるの […]

iPhoneアプリを作れるようになりますか!?

スクールの説明会や中高年・シニアの生徒さんから 「iPhoneアプリを作ってみたいんです」 「iPhoneアプリを作れるようになりますか?」 というご質問やお声をよくいただきます。ここでは、そういった方々に知っておいてい […]

まずは1つの言語から学ぼう!

「どの言語でプログラミングを学ぶのが良いですか ?」 これも非常に良く聞かれる質問のうちの1つです。結論から言いますと、 「なんでも良いので、とにかく1つの言語を継続して形になるまで学べ」 ということになります。 外国語 […]

プログラミングの全体像

まずは、 「プログラミングとはどんなものか?」 をさっとなんとなくつかんでしまいましょう! どの言語でも、人工知能やIoTでも通じる原理原則ですよ。 1) プログラミングとは プログラミングとは成し遂げたい目的を達成する […]

ITビジネスの全体像

皆さんが「やってみたいこと」をITとプログラミングを使ってどうやって実現するかについて考えていきましょう。 下の図に示したのはITビジネスの全体像になります。「ビジネス」と書きましたが「趣味」や「非営利活動」でも原則は変 […]