ウェブサイトとプログラミングの違いとは? | 「中高年のためのプログラミング教室」TECH GARDEN SCHOOL

logo

ウェブサイトとプログラミングの違いとは?

「ウェブサイトとプログラミングの違いもよくわからないんですけど、こんな何もわからない超初心者でも大丈夫ですか?」

当スクールの説明会・体験クラスに参加される中高年・シニアの超初心者の方々は、こんな不安を抱えていらっしゃる方々がほとんどです。

皆さんは、日頃から「ウェブサイト」にも「プログラミング(アプリ)」にも毎日触れていらっしゃいます。 それでもそういった気持ちになるのは、意識しないほどにITが日常に浸透した証拠なのかもしれませんね。 また中高年の皆さんも、最近の若い世代と同様、「スマホ」しか使わない傾向にあり、それがさらにわかりにくくしているのかもしれません。

実際には、そんな大したことはありません! ここでは体験クラスで使用している内容を使って、ITの全体像とともにウェブサイトとプログラミングの違いをご説明します。

基礎:「処理」がプログラミングで、「表示」がウェブサイト

①  全てのITの事象はInput「入力」とOutput「表示」で説明できます。そしてInputとOutputの橋渡しをするのが「処理」です。

落ち着いて考えると、世の中の全てのサービス、自動販売機であれ、銀行のATMであれ、「Input」と「Output」でできています。まずはそこを認識するだけで、かなり仕組みを捉えられやすくなりますよ。

②  そして「処理」の部分がプログラミングで、「表示」の部分がウェブサイトなのです!

③ もう少し専門的な言葉で言うと、「入力」されるのは「データ」で、「処理」するためのロジック・ストーリーのことを「アルゴリズム」と呼びます。 これらをプログラミングする言語がいわゆるプログラミング言語で、その1つにPHPという言語があります。

「表示」がウェブサイトで、そのための言語がをHTML/CSSです。HTML/CSSはプログラミング言語ではなく、あくまでも表示するための言語、と考えてください。 また、より簡単にウェブサイトを作成する仕組みとしてWordPressという仕組みが有名です。

④ 事例:Google検索

皆さんが日頃おこなっているGoogle検索を例に説明しましょう。 皆さんが「東京の安いホテルを知りたい」という目的をもっていたとして、Googleの検索窓にキーワードを入力しますよね。

この場合の入力する検索キーワード(東京 ホテル 最安値)がInputされるデータとなります。

そしてGoogleのシステムの中にあるアルゴリズムで検索し、あなたの「目的達成に最も役立ちそうな」サイトを検索結果として上から順番に一覧表示するのです。

応用:全てはInputとOutputで説明できる!

基本がわかったところで、この考え方で全ての最新のITの事象だけでなく、世の中全般の事象も説明できることを実感しましょう。

⑤ 事例: IoT

農場に温度湿度センサーを設置し、自動的にスプリンクラーで散水する仕組みを例に考えてみましょう。

センサーから送られる温度と湿度のデータをInternetを通じてシステムにInputし、 「温度が30度以上、湿度が30%以下になったら、スプリンクラーのスイッチをOnにせよ」 というアルゴリズムを実行するとします。

その条件に合った場合に、「スプリンクラーのスイッチをOnにする」という結果がOutputされるわけです。

まとめると以下のようになります。

まとめ

ITの全体像とは

  • Input「入力」→「処理」→Output「表示」
  • データを入力し、結果をOutputする

プログラミングとは

  • 目的達成のために「データ」と「アルゴリズム」を扱うこと
  • それらをおこなう言語がプログラミング言語(PHPなど)

アルゴリズムとは

  • 目的達成のためのロジック・ストーリー

ウェブサイトとは

  • 「表示」のためにHTML/CSSで作られる画面
  • より簡単な仕組みとしてWordPressが有名

プログラミングで定年崩壊に備える! あなただけの在宅での稼ぎ方をご提案

在宅で稼ぐ! 無料カウンセリングはこちら

MacかWindowsか ?

「MacとWindowsのどちらが良いですか ?」 「何が違うのですか?」 この質問は、本当に良く聞かれる質問ですね。 答え方が難しいのですが、ご質問される超初心者の中高年・シニアの方々にとって「なるほど」とわかりやすく […]

どの言語をやるべきか? 〜 言語の全体像

「どの言語を勉強すればいいですか?」 「RubyとPHPの違いは何ですか?」 「Pythonが気になる!」 というお声はスクール創設以来、最も多いご質問、疑問といっても良いかもしれません。その疑問にお答えすべく当スクール […]

ウェブサイトとプログラミングの違いとは?

「ウェブサイトとプログラミングの違いもよくわからないんですけど、こんな何もわからない超初心者でも大丈夫ですか?」 当スクールの説明会・体験クラスに参加される中高年・シニアの超初心者の方々は、こんな不安を抱えていらっしゃる […]

WordPressとは?

「WordPressって聞いたことがあるけど何ですか?」 「WordPressにはプログラミングが必要なんですか?」 といったご質問を説明会や体験クラスの際に、多くの中高年の方からご質問をいただきます。皆さん、なんとなく […]

PCのスペックについて

更新 2022年6月10日 別の記事で、「プログラミングや一般的な事務仕事程度だったら、それほど高いスペックのPCは必要ない」という主旨のお話をしました。 とはいえ、実際に選ぶ段になるとスペックは気になるもの。そこでここ […]

【中高年・シニア向け】プログラミングのためのノートPCの選び方

更新 2022年6月10日 「今の自分のノートPCでも大丈夫ですか?」 「何を買えばいいですか?」 説明会や新入生の生徒様から良く聞かれる質問です。正直、お一人お一人の用途や状況、今お持ちのノートPC、によっても異なるの […]

iPhoneアプリを作れるようになりますか!?

スクールの説明会や中高年・シニアの生徒さんから 「iPhoneアプリを作ってみたいんです」 「iPhoneアプリを作れるようになりますか?」 というご質問やお声をよくいただきます。ここでは、そういった方々に知っておいてい […]

まずは1つの言語から学ぼう!

「どの言語でプログラミングを学ぶのが良いですか ?」 これも非常に良く聞かれる質問のうちの1つです。結論から言いますと、 「なんでも良いので、とにかく1つの言語を継続して形になるまで学べ」 ということになります。 外国語 […]

プログラミングの全体像

まずは、 「プログラミングとはどんなものか?」 をさっとなんとなくつかんでしまいましょう! どの言語でも、人工知能やIoTでも通じる原理原則ですよ。 1) プログラミングとは プログラミングとは成し遂げたい目的を達成する […]

ITビジネスの全体像

皆さんが「やってみたいこと」をITとプログラミングを使ってどうやって実現するかについて考えていきましょう。 下の図に示したのはITビジネスの全体像になります。「ビジネス」と書きましたが「趣味」や「非営利活動」でも原則は変 […]