【50代起業事例】「IT社会の変化に適応できる素地ができたと実感しています!」 事例紹介:㈱グローバルビジネス戦略 代表取締役 小野澤 幸司様
代表の高橋 与志です! 今日は、テックガーデンスクールのITビジネスコースの生徒様の事例をご紹介させてください。 ㈱グローバルビジネス戦略 代表取締役 小野澤 幸司様 は50代でご勤務先を退職され、セカンドキャリアを始めるにあたって当スクールにご入学いただきました。
現在は、過去の海外経験を生かし、
- ASEAN諸国を中心とした海外進出コンサルティング
- 実践英語講座 (TOEIC900点コース、法人研修コースなど)
- 上記に関するビジネスセミナー
などを事業展開されていらっしゃいます。
とても気さくで素敵な方で、良くティータイムやランチをご一緒させていただいた時など、海外のお楽しいお話をしたくださるムードメーカー的存在の生徒様です。
きっと皆様にも参考になると思いますので、是非ご一読ください!
高橋 「テックガーデンスクールに来たきっかけを教えてください」
小野澤様 「銀行勤務を30年しておりまして、最後の10年は海外の銀行勤務でした。 50代になったのをきっかけに、最後は東京で起業したい、とう思いが強くなり、52歳で退職し帰国しました。
それまで業務ではメールとワード、エクセル、パワーポイントで十分対応できていたのですが、ITやプログラミングの知識がなく、今後東京で生きていくにはその分野でのある程度の知識は必要だと感じていました。
2017年に東京に戻り、本を執筆しながら、3ヶ月程度の短期のITスクールを探していたところ、たまたま
Facebookでテックガーデンスクールの存在を知りました。 その後、面談を受けその場で契約してスタートさせて頂きました。」
高橋 「 テックガーデンスクールで勉強してよかったことを教えて下さい」
小野澤様 「 ITに関して全くと言ってほど知識がなかったので、最初の6回の初期個別指導
(80分 x 6回) がつらかったですね。 しかも私の場合、さらに4時間追加して頂いたほどでした(笑)。
しかし今思うと、この初期個別指導の仕組みは、導入として必要不可欠だったと思いますし、スタート地点に立つための良い準備となりました。」
高橋 「テックガーデンスクールでの活動で、どんな成果がありましたでしょうか」
小野澤様 「この1年で、自分が起業した会社:㈱グローバルビジネス戦略のコーポレートサイトを
WordPressで立上げることができたことです。途中、基礎コースから応用コースに進級し、テーマを
Lightning に切り替えた段階で、ある程度人に見せられるレベルのサイトになったかな、と思います。
毎週記事を書き、セミナーで集客もできるようになったことも自信になりました。 また、授業と 高橋代表の書籍「50代からのプログラミング」などから、ITとプログラミングの概要を理解し、今後のIT社会の変化に適応できる素地ができたと実感しています。
ITリテラシーが上がったポイントとして、疑問点が出た時に自分で調べて解決へと至る方法を見つけることがだんだんとできるようになったことが挙げられます。」
㈱グローバルビジネス戦略 代表取締役 小野澤 幸司様
高橋 「テックガーデンスクールをどんな方におすすめしたいですか?」
小野澤様 「私のように企業に勤務してきた40代~60代の方が最適だと思います。40代の方でもIT、プログラミングに精通しているビジネスパーソンは少ないので、ニーズは高いと感じます。40代であればこういったスクールに入る心理的な壁も更に低いのではないでしょうか。」
高橋 「今後の活動の予定をお聞かせ下さい」
小野澤様 「今後は短期間で集中的にプログラミングを学習したいと思っています。プログラミングの基本を自分の手を動かしてやってみて、ある程度テクニカル的なことも理解した上でITリテラシーを高い水準で維持していきたいですね。」
高橋 「ありがとうございました。今後もITやプログラミングを楽しんでください!」
ご入学当初、パソコンやネットの使いかたに正直「おっかなびっくり」だった頃が懐かしいです。 ITビジネスコースでWordPressによるウェブサイトを作ることで、基礎的なITリテラシーの力も自信もついたようですね。更にプログラミングの学習意欲も出てきたのは、とても嬉しく思います。
小野澤様のように、「まだプログラミングはちょっと。。。」という方でもWordPressによるウェブサイト構築でしたら、プログラミング言語(いわゆる呪文)を使うことなくITやネットのリテラシーを高めることが可能ですので、そういった方は、まずは ITビジネスコースを御検討されることをお勧めいたします。
TechGardenSchoolの運営する「中高年のためのプログラミング教室」は、 パソコンの使い方から学べて、お月謝制で習い事感覚でプログラミングを始められます。 ご興味のお有りの方は、 一度、 こちらから無料入学相談・カウンセリングへのご参加をご検討されてはいかがでしょうか?
初回直接参加で 入会金¥33,000 が無料!
※カウンセリング当日の「入会お申込み&クレジットカードでのご決済」の場合に限ります。

50代からのキャリアデザインで転職やキャリアアップに成功した事例、スクール生に本人インタビュー
2022.06.30
【50代会社員必見!】年金を軸に考えるライフプラン、社会環境の変化に伴うワークスタイルや生活スタイルの変化に注意

【50代から始めるべき】定年後のセカンドキャリアの選択肢「ゆる起業」とは?

【60代 業務効率化 事例】エクセルVBAによる業務効率化で経理業務を自動化! 〜 今の職場で輝く!
2022.06.19
【50代クラウドワークス事例】記事ライティングで月5万円を達成しました!
2022.06.14