ドットインストールの評判は? 50代が挫折しない対策や他のおすすめサービスを紹介!

無料電話相談はこちら


お気軽にお電話ください

050-3696-9162 (代表直通)

※時間帯により取れない場合もございますが、その場合必ず折り返しさせて頂きます。
※非通知不可 ※営業のお電話はご遠慮ください。

ドットインストールの評判は?  50代が挫折しない対策や他のおすすめサービスを紹介!

ドットインストールは独学で活用できる便利なプログラミング学習サービスです。ただ、ITに慣れていない50代だと、自分でも利用できるか不安に思うかもしれません。不安を解消できるよう、ドットインストールの評判や挫折しないためのポイントを解説します。

ドットインストールは動画学習ができて便利という評判を聞きました。50代のプログラミング学習にも使えますか?

もちろん使えます。ドットインストールには豊富なコンテンツが学習しやすい短い動画として提供されていますし、有料会員向けのサービスは質問機能も含めとても充実しているので独学用のサービスとしてとてもおすすめです。

一方で自分の目的やゴールから逆算して学習計画を立ててから、ドットインストールを活用することが非常に重要ですので、学習計画をセカンドキャリアの専門家と作成した上で、わからないことを教えてくれたり、進捗管理をしてくれるメンター・家庭教師を雇うのもおすすめの方法と言えるでしょう。

結論:ドットインストールは短い動画で気軽に学べるが、慣れていないと環境設定などが挫折ポイント

ドットインストールは、様々なプログラミング言語やITの仕組みを短い動画で気軽に学べ、豊富なコンテンツとサービスを提供しており大変好評です。  その一方で複雑な環境設定が必要なレッスンなどでは、50代の超初心者には難しく感じられる場面も一部もありそうです。

そもそもドットインストールを使った学習を開始する前に、自分の目的から逆算した活動計画を立てることが非常に重要なのですが、50代の超初心者が自力でゴールから逆算して活動計画を立てるのはかなり難しいので、まずはセカンドキャリアの専門家と相談して活動計画を作成するのが良いでしょう。

活動計画ができたら、今度はエンジニアなどの技術の専門家をメンターとして雇い、学習計画を一緒に立てる事をおすすめします。 学習開始後は、メンターを使って要所要所でサポートを受けたり、進捗管理やモチベーション管理に活用するのも効果的です。

ドットインストールとは


ドットインストールは、プログラミング学習を短い動画レッスンで学ぶことのできるサイトです。各レッスン3分程度にまとめられており、実際の動きを見ながら、簡潔に学ぶことができるため、初心者にも人気なサービスです。

ウェブ制作用などのフロントエンドの技術も充実しており、他にも様々なプログラミング言語や用意されているため、プログラミングを体験したい人や他の言語を触ってみたい人には、本を見るよりもわかりやすくオススメです。

初心者向けだけではなく、フレームワークからGit管理に至るまでプログラミングや開発に必要なスキル全般のコンテンツが幅広く準備されています。

<システム>

① 無料会員

ユーザー登録すると、ウェブ制作やJavaScript, PHP, iPhoneアプリなどの導入レッスンやVS Codeなどのエディタの使い方のレッスンを無料で受講することができ、学習履歴の管理もできるようになっています。

「プログラミングがまずはどんなものか体験してみたい」

という方には非常にオススメです。 その上でもっと勉強したい! という気持ちになったら有料会員になると良いと思います。

プレミアム会員:月額1,080円(税込)

プレミアム会員として受けられるサービスは以下になります。

全ての動画の視聴(文字起こし機能、再生速度変更付き)

ソースコードの閲覧・比較と素材ファイルのダウンロード
先生への質問(月5回まで)

・オンライン勉強会(256times)への参加

動画を見るだけでなく、ソースコードの閲覧もできます。自分の記述したコードと比較をしたり、難しいところは、レッスン速度を遅くしてゆっくり確認することも可能になっています。

またこの価格で先生への質問ができるのは驚きで、初心者にとっては大変助かるサービスだとと思います。

256timesというドットインストールの運営する参加型プログラミング勉強会もありを受ける事ができます(追加料金(1回500円程度))。

いくつかのテーマがあり各テーマを3-5日ほどで楽しく勉強できるコミュニティラーニングスタイルとなっています。

毎日締め切り時間までにコードを提出しないとコースから「脱落」となるため強制的に学習を継続するモチベーションとなりますし、短期集中なので完走しやすいです。

また他のメンバーが作ったコードも共有されるのでとても勉強になりますし、楽しく継続できる仕組みが用意されていますので、自分にあったレベルで参加し、プログラミング技術の向上に役立ちます。

どんな人に向いているか

・動画で見ながら学びたい人

・勉強代を抑えたい人

・自分のペースで自由に学びたい人

・プログラミングなどだけではなく環境構築など幅広く学びたい人

・手を動かしながら、実践的な制作を行いたい人

ドットインストールの良い口コミ・評判まとめ

ドットインストールのネット上における良い口コミ・評判をまとめてみました。

サクッと学べて楽しい

「1レッスンが2,3分で終わるから、サクッと学べる感覚が楽しいです。」

引用元:https://twitter.com/macintoshi1/status/1634050524889882624

ドットインストールは、基本的に3分以内の短い動画を提供しており、「スキマ時間に気軽に勉強できる!」「内容も少なくなるので、学びやすいし理解しやすい!」と、とても好評です。 結果として、学習し終えた動画数、レッスン数も多くなるので「目に見える達成感」が得られるのも好評の理由だと思います。

本で理解できなかったことが動画でわかった

「本の記述が本当に分かりづらくて困った。動画がやっぱ最高!」

引用元:https://twitter.com/yyyyy05200520/status/716952212140740608

本に書かれていることがわかりづらくて困られていた方が、ドットインストールの動画がよかったという感想を述べていました。文章だとわかりづらい内容も、動画だと音声で解説してくれますし、画面操作や画面の見た目の動きも確認できるので理解しやすいと思います。 書籍が苦手な超初心者の方には、ドットインストールのような短い動画教材は有効でしょう。

ドットインストールの気になる評判まとめ

ドットインストールのネット上における良い評判をお伝えしましたが、気になる評判もまとめてみました。これを見ると、パソコン操作にも不慣れな超初心者の方々には学習しづらい場面もあるような印象を受けます。

質問の回数制限があり、足りない

以下引用

”「もっと質問したいよ…。1か月の制限が5回までは少ない。」”

引用終

引用元:https://twitter.com/jpg0105/status/1051975945823825920

ドットインストールには有料のプレミアム会員(月額)になると、1か月に5回まで質問できる機能(ベータ版)があります。 しかし、ITに詳しくない超初心者の50代の方などにとっては、初歩的な質問で回数を消化してしまう恐れがありそうです。

そもそもドットインストールは、あくまでも自学自習用、いわゆる独学前提のサービスだと思います。 現役エンジニアが質問に無制限に答えてくれたり、メンタリングを行ってくれるいわゆる「オンラインプログラミングスクール」ではありません。

価格もそれらオンラインスクールが20万円以上することもある一方で、ドットインストールのプレミアム会員費用は月額1,080円(税込)2023/10/26現在  と非常に安価です。

この点を考慮すると、同様のサービスを期待するのは難しいですし、月5回の質問であってもこの価格で受け付けていること自体がすごい!というのが同じ業界にいる者としての正直な感想です。

参照元 :ヘルプ「質問機能とは?」 – プログラミングならドットインストール

ドットインストール プレミアムサービス
https://dotinstall.com/premium

各種ソフトや環境設定が必要

以下引用

”「ドットインストールは環境構築が必要だから初心者には不向きかも。」”

引用終

引用元:https://twitter.com/fpa_fin/status/1014632874958450689

ドットインストールには専用の環境設定が必要になるアプリ開発系のレッスンもありますが、

実際には、Pythonのレッスンのように準備なしに学習できるレッスンも用意されていますし、ウェブ制作系のレッスンは簡単な各種ソフトのインストールのみで学習可能です。

したがって、この評判は必ずしも全てのレッスンに当てはまるものではないと思います。以下、分野別に準備や環境設定の必要性を整理しましたのでご参考にしてください。

1)準備不要ですぐ始められる、超初心者向けレッスン

● Python のレッスン

有料のプレミアム会員 (月額1,080円(税込))になると、ブラウザ上で準備なしに学習ができるオンラインエディターを使って人気のPythonを学習することができます。

2)各種ソフトウェアの導入だけで良い、超初心者向けレッスン

● ウェブ制作系(HTML/CSS/JavaScript)のレッスン

以下のソフトウェアをインストールし、使いこなせるようになる必要がありますが、これらはそれほど難しいものではなく慣れれば使えるようになるので心配しなくても大丈夫です。

エディター :Microsoft VS Code など

ブラウザ    :Google Chrome など

3)専用の環境設定が必要な   初級以上向けレッスン

● PHP, Rubyによるウェブアプリ開発系、iPhoneアプリ、Androidアプリ開発系のレッスン

環境設定方法についても、非常に丁寧な動画による説明が提供されていますので、学習を行うことは十分可能と思いますが、パソコンの操作すらままならないような超初心者の中高年の方にとってはとっつきにくい場面もあるかもしれません。

ドットインストールで50代が学習するとき挫折しないためのポイント

ドットインストールで50代が学習するときに挫折しないためのポイントを解説します。

ITとプログラミングの全体像を知る

ITビジネスやプログラミングの全体像を把握しないと、何のためにプログラミングを学習すべきか目的が定まりません。流行りのAI開発に目が向いてしまうなどすれば、コロコロ学習方針が変わってしまい、ドットインストールを利用しても、必要なスキルを習得できず挫折することがあります。

自分の目的から逆算した活動目標・マイルストーンを立てる

中高年でドットインストールを利用した人の中には「その後の活動の方向性がわからなくなった」という気持ちから、当スクールの無料カウンセリングに相談に来る方も過去にいらっしゃいました。

あなたが達成したい目標と、その達成に必要な学習は何か?を初めに明確にすることが大切です。

つまりこれら教材を使って学習を開始する前に、自分の目的から逆算した活動計画を立てることが無駄のない学習を進めていく上で非常に重要だ、ということです。  

たとえば、業務効率化を学んでDX人材として定年後にフリーランスになりたい、という目標を立てれば、「学び直し」と「稼ぎ直し」の両方の分野で学習すべき内容と到達すべきレベルが大体決まってきます。

「学び直し」:Pythonによるデータ分析、エクセルVBA、RPAなど

「稼ぎ直し」:クラウドワークスで実績を5件以上積む、毎週5件応募し続ける など

あなたの目的を元に「学び直し」と「稼ぎ直し」の内容を決めるので、迷わず活動を進めていけるでしょう。

しかし、50代の超初心者が自力でゴールから逆算して活動計画と学習計画を立てるのはほぼ無理だと思いますので、まずはセカンドキャリアの専門家と相談して作成するのが良いでしょう。

注意してほしいのは、この段階でいきなり「プロのエンジニア・デザイナー」に相談しないことです。 彼らはプログラミング言語などの技術的な方向性のアドバイスや「学び直し」の学習計画は立てることができますが、その一方で

「定年後に月5万円稼げるようになりたい」

といった50代会社員特有の「稼ぎ直し」について、広い視野でプログラミング以外の可能性も含めたアドバイスをすることについて専門性があるとは言えないからです。

彼らエンジニア・デザイナーは、50代でもないですし、一般事務系の会社員のキャリアチェンジについても「エンジニア・デザイナーのプロになる」以外のアドバイスができないでしょう。

50代会社員の「稼ぎ直し」についてのアドバイスについては、当スクールの無料カウンセリングがおすすめです。詳しくはこちらを御覧ください。

オンライン無料カウンセリング

あなたの過去のご経験、現在の状況、将来のご希望をお伺いした上で、 学習方法とカリキュラムをご提案させていただきます。 客観的かつ誠実にアドバイスをさせていただきます 強引な勧誘は一切いたしません。

ITリテラシーを身につける

プログラミングでは、パソコンの操作、インターネットの検索ができることが大前提です。たとえばエディタを立ち上げたり、エラーの解決法をインターネットで調べたりします。ITリテラシーが不足すると、ドットインストールの学習がスムーズに進められず挫折しやすいです。

環境設定や準備を重視する

プログラミングの環境設定は、プログラミング言語ごとに異なります。50代のIT初心者だと、環境をインストールすることが怖いという方もいるでしょう。恐怖心から自分には無理だと諦めてしまうことがあります。

サンプルコードを変えて出力する

ドットインストールで学んだサンプルコードを一部修正して自由なアプリを作ってみましょう。たとえば、お気に入りのカフェガイドや、好きな動物クイズ、仕事の予定管理ツールなどです。自分が好きなアプリを作るときは楽しいので、動かしては修正をすることに夢中になります。プログラミング学習に挫折しづらくなるでしょう。

メンター・家庭教師を雇う 

パソコンの使い方にも自信がない超初心者の50代の方であれば、メンターや家庭教師を使って学習を進めるのもおすすめです。

最近では比較的安価にメンターと知り合えるメンターサービスが登場しています。たとえば、現場のプロに直接相談できる「MENTA」やスキルを売り買いできる「Coconala」などです。

以下、メンターや家庭教師のおすすめの使い方をお示しします。

1) 学習計画に合意する

まず最初にやるべきなのは、専門家であるメンターにあなたの気持ちや目的を漠然としていても良いのでお伝えして、最初に勉強するべきドットインストールのレッスンは何か、次のステップは何か、といったゴールまでの学習計画についてアドバイスをもらうことです。

メンターや家庭教師のサービスは初回はお試し価格のことも多いので、相性の良いメンターや納得のいくアドバイスが得られるまで、数人のメンターからアドバイスをもらっても良いと思います。  
それくらいこの最初のステップは重要です。

2) 要所要所でのサポートをお願いする

メンターと学習計画に合意できたら、最初のドットインストールのレッスンが軌道に乗るまで、特に環境設定などが整うまでは密にサポートを受けたほうが良いでしょう。

その後はできれば週1回、最低でも2週間に1回くらいのペースでオンライン面談をメンターと実施するのがオススメです。

それを2ヶ月程度続けると、Slackなどを使ったオンラインでの質問でも、簡単な課題なら解決できるようになりますので、オンライン面談では特に技術的に難しい課題やわかりにくいコンセプトを解説してもらうと効率的です。

3)進捗管理とモチベーション管理に利用する

技術的に難しいところを助けてもらうためにメンターを雇う、という使い方でももちろん素晴らしいのですが、折角ですからメンターとの定期的なオンライン面談を「学習計画の進捗管理」や「モチベーション管理」にも利用することを是非行ってもらいたいと思います。

プログラミング学習の成功の秘訣は「継続すること」と「好きになること」です。最初のうちは、特に独学の場合、継続力やモチベーションが不安定になりがちです。 メンターとともに定期的に進捗を見直したり、不安を解消してもらったり励ましてもらったりしてモチベーションを維持することはとても大切です。
定期的なメンターとの面談を目標に勉強を行う気持ちにもなりますので、怠け防止にもなりますよね!

独学の進め方や専門家との付き合い方などもわかる 100ページ以上のボリュームの無料e-Book 「プログラミングの学び方セカンドキャリアでの稼ぎ方」もご参照ください。

まとめ

ドットインストールは短い動画形式なので、書籍よりわかりやすいと大変好評です。  一方で、自分の目的やゴールから逆算して何から学習すべきかを考え、学習計画を立ててから、ドットインストールを活用することが効率的と言えます。 

また、複雑な環境設定が必要なレッスンなどでは、50代の超初心者には難しく感じられる可能性もありそうです。

50代の超初心者の方がドットインストールで学習をするのであれば、わからないことを教えてくれたり、目的に応じて学習計画にアドバイスをくれるメンター を雇うのもおすすめの方法と言えるでしょう。

中高年専門のプログラミングスクールならTechGardenSchoolがオススメ!

TechGardenSchoolは、セカンドキャリアが気になる中高年の会社員を対象とした50代向けプログラミングスクールです。プログラミングに関する現在の状況と悩みを無料カウンセリングでヒアリングしたうえで、最善のセカンドキャリアを提案いたします。ドットインストールを利用しようとしていたけれど、悪い評判が気になってしまった人も大歓迎です。プログラミング学習に不安を感じたら、ぜひTechGardenSchoolを検討してみてください。

ドットインストールを有効活用するための無料コンテンツもあります!

オーダーメードカリキュラム診断

あなたのなりたい姿から逆算して
あなただけの学習プランを診断します。
簡単3分で完了!

オンライン無料カウンセリング

あなたの過去のご経験、現在の状況、将来のご希望をお伺いした上で、 学習方法とカリキュラムをご提案させていただきます。 客観的かつ誠実にアドバイスをさせていただきます 強引な勧誘は一切いたしません。

次に読みたい
未経験50代からでも、業務効率化プログラマーとして転職も副業も可能。使えないと言われないための勉強と成功のために

TechGardenSchool代表の高橋です。 当スクールの体験クラスにご参加いた…

次に読みたい
【中高年・シニアのためのプログラミング学習ガイド】中高年がプログラミングの独学で躓きやすい挫折ポイント3選

具体的な独学方法については記事:「【中高年向けプログラミング勉強法】まるで体験レッ…

次に読みたい
Progateで学べるウェブデザインはコーディングの基礎: 次のステップはCodestep/模写奉行がオススメ

50代の方でもウェブデザインを気軽に学べるツールとして、Progateというプログラミング学習サー…