プログラミング全般
プログラミング基礎
勉強法
PHPドリルで練習
キャリア
セカンドキャリア
仕事術
定年後
キャリアプラン
ライフプラン
インタビュー
事例インタビュー
講師インタビュー
スクール
スクールブログ
おすすめ書評
無料電話相談はこちら
お気軽にお電話ください
050-3696-9162
(代表直通)
※時間帯により取れない場合もございますが、その場合必ず折り返しさせて頂きます。
※非通知不可 ※営業のお電話はご遠慮ください。
おすすめ記事
50代会社員が定年後のセカンドキャリア実現に向けてやるべき5つのこと
HOME
>
スクールブログ
>
TECH GARDEN SCHOOLの中心的クラスー超初心者向け!プログラミングHW/梅/竹クラスメモ
TECH GARDEN SCHOOLの中心的クラスー超初心者向け!プログラミングHW/梅/竹クラスメモ
更新日:2023.12.16
今回はプログラミングクラスーHW/梅/竹について書いてみたいと思います!! このクラスは「超初心者向け」クラスです。 最近、ブログにはゼミナール制度のことを記すことが多かったかのように思います。ブログを拝見された方には、TECH GARDEN SCHOOLのクラスでは毎回とても難しいことをしている、といった近づき難い印象を与えてしまっているかもしれません。 ですが、あくまでもTECH GARDEN SCHOOLは「超初心者」専門ITスクールです。当サイトにも書かせて頂いている通り、TECH GARDEN SCHOOLはまったくITに触れたことのない人でも、優しく学べるような、「超初心者向けクラス」がスクールの核となっています。その超初心者向けクラスの代表的存在がプログラミングクラスーHW/梅/竹です。TECH GARDEN SCHOOLでは、毎週3クラスが授業として開かれますが、そのうちのひとつのクラスとして、ほぼ毎週開かれるのがこのプログラミングHW/梅/竹クラスです。
TECH GARDEN SCHOOLに通われる方のほとんどがプログラミング初心者の方です。 その方がよりスピーディーにプログラミングの知識を得られるようにこのプログラミングクラスーHW/梅/竹はデザインされています。ここでいうHWというのは「HelloWorld」のことです。大抵のプログラミング言語の入門書では、このプログラムを作ることを最初の例題としています。つまりは、HW/梅/竹のHWとはプログラミングの初めの一歩を学ぶクラスを意味します。そしてHW/梅/竹の梅と竹は、「松竹梅」の梅竹です。 TECH GARDEN SCHOOLではHWクラスを卒業すると梅クラス、梅クラスを卒業すると竹クラスというように、その方のレベルに沿った学びができるようなシステムになっています。しかもこのプログラミングクラスーHW/梅/竹も超少人数制のクラスになっていて、先日ブログ中田研究室:AWSーAmazon Web Servicesーを使ったサーバーの構築〜目指せエンジニア!!でご紹介させて頂いた中田 稔先生をはじめとしたトップレベルのエンジニアの方にほぼ対面した形でプログラミングを教えてもらうことができます。 超少人数制でほぼ対面形式というのが緊張される方もいらっしゃるかと思いますが、このHW/梅/竹クラスはIT超初心者のための和気あいあいとしたクラスになっておりますので、とりあえず体験するような気持ちで構いません。このクラスを通してIT、プログラミングの学びに楽しみを抱いて頂けるとスクールとしても確信を持っております!ぜひ一度体験してみてください