50代からプログラミングを始める中高年におすすめのパソコンとは?【2021年 Windows編 Windows11対応】
更新日:2023.10.24
- Windowsを会社で使っていて慣れ親しんでいる
- Windowsのほうが安心できる
目次
中高年におすすめのWindows(新品)
中高年におすすめのWindowsですが、新品で買うなら以下のスペックを満たす製品がおすすめ。 2021年秋リリース予定のWindows11を想定したスペック*1にしてあります。- CPU:Core i7以上かつ、10世代以上
- メモリ:16GB
- ハードディスク:SSD 512GB
- Microsoft Surface Laptop 4(ノートパソコン)
- ThinkPad IdeaPad Slim550i 82fe00e4JP(ノートパソコン)
おすすめ①:Microsoft Surface Laptop 4
以下引用
- CPU:Core i7 11世代 (クアッドコア)
- メモリ:16GB
- ハードディスク:SSD 512GB

おすすめ②:ThinkPad IdeaPad Slim550i 82fe00e4JP
以下引用
- CPU:Core i7 10世代
- メモリ:16GB
- ハードディスク:SSD 512GB


- CPU:Core i7 10世代
- メモリ:16GB
- ハードディスク:SSD 512GB

中高年におすすめのWindows(中古)
中古品を探す場合も、今後の重要なポイントはWindows11対応かどうかです。 しかし、2021年7月現在未知数の情報が多いため、おすすめできるスペックは新品と変わらない形にならざるを得ません。- CPU:Core i7以上かつ、10世代以上
- メモリ:16GB
- ハードディスク:SSD 512GB
中高年がおすすめのWindowsを選ぶには
最後に、中高年におすすめのWindows機種について、それぞれどんな人におすすめか紹介します。 機種選びに悩まれた方は、ぜひ参考にしてみてください。- Microsoft Surface Laptop 4…予算に余裕があり、オフィスソフトを使う予定のある人。自宅以外での作業も考えている人
- ThinkPad IdeaPad Slim550i 82fe00e4JP…予算に余裕はそこまでないが、新品機種が欲しい人。自宅での作業がメインな人
まとめ


簡単な自己紹介
2017年 3月 国公立大大学院 機械系専攻卒業
2017年 4月 メーカーへ就職 機械設計と新卒採用に携わる
2020年10月 Webライターのフリーランスに転職
2021年 3月 Webライターで月商10万達成
クラウドソーシングや直接契約で100件以上の案件を受注し、多彩なジャンルの記事執筆に携わっている。
またブログも働き方のブログ「じぶんぽっく」を筆頭に5つ運営し、月間1万PVを超える。