40代だからこそ副業を目指すべき。初心者でも学んで副業収入を得る方法
更新日:2024.09.23
40代の方がプログラミングで副業を始めようと思ったときに、最初に気になるのが、「初心者の自分が今からプログラミングを習得して収入に結びつけることが可能なのか」という点だと思います。その疑問にお答えするために、今回は40代初心者が今からプログラミング副業を始めるべき理由と、その学習方法や案件獲得方法についてもお伝えしていきます。
40代が未経験からプログラミングを始めて副業収入を得ることは本当に可能?
プログラミングの仕事が受注できるかどうかは年齢ではなく個々人のスキルによります。比較的簡単なものから高度なスキルを必要とする難しいものまで、案件はレベルに合わせて様々あります。40代未経験でも適切な学習方法でプログラミングスキルを習得すれば副業で収入を得る事は十分可能です。さらに現代は『デジタル庁』が創設されるようなITが不可欠な時代です。プログラマーの需要は拡大傾向にあるため、今プログラミング技術を身につければこの先長く稼ぐことができますし、スキルを磨けば更なる増収も期待できるでしょう。
目次
結論:40代初心者でもプログラミングで副業は可能!「経験×IT」で案件を探すのがおすすめ
40代プログラミング未経験者でも、学習の仕方次第で副業案件を獲得する事は十分可能です。今まで培ってきた自身の経験が活かせる分野とプログラミングスキルをかけあわせた案件を、探すことをおすすめします。近年プログラマーの需要は拡大し続けています。今のうちからプログラミングスキルを身につけて副業を始めることができれば、副業が本業の金額を上回る可能性や、将来にわたって安定した収入を得ることが期待できるでしょう。
40代だからこそ副業を目指すべき理由5選
まずは40代の今だからこそ副業を始めるべき理由について5つご紹介します。
①プライベートの時間を作りやすい
40代は家庭や趣味、健康などプライベートに時間を充てやすい時期です。平均的には子育てが少し落ち着き、介護の必要が出る前のタイミングでしょう。自分のキャリアを見つめ直し、副業や資格取得など新しい一歩を踏み出すのにちょうど良いタイミングとなります。
②収入が下がるリスクを取りづらい
40代は多くの経験・知識があるため会社からも必要とされ、収入が安定している場合が多いでしょう。だからこそ、独立や転職で収入が下がる事を考えるとなかなか思い切れない事も多いかと思います。しかし、副業で下がる収入分を補える事ができたなら、最後のチャンスを使い思い切って仕事を変える事ができる可能性があるかもしれません。体力的にも充実していることが多いため、意欲的に取り組むエネルギーもあるでしょう。
③定年まで時間があるため余裕を持って始められる
40代は定年まで、まだ20年近く時間があります。独立や転職を考えている場合でも、現在の仕事を続けたまま『まずは副業から』と余裕をもってスタートできるでしょう。副業を通じて新しいスキルを身につけ、市場の需要を探った上で、将来的なキャリアチェンジに向けた準備を進めることができます。
④収入の多角化ができる
『収入の多角化』とは、一つの収入に依存せず、複数の収入源を持つことを指します。本業以外に収入源を持つことで経済的な安定感を高めることができるでしょう。株式投資や不動産の賃貸収入の他、副業も大切な収入源の一つです。ご自身の得意分野やスキルを活かした副業なら効率的に収入を得ることができるでしょう。
⑤40代ならではの経験が活かせる
40代は長年の会社勤めで培った豊富な知識や経験があるため、それを活かして副業を成功させることができます。元々得意な分野やスキルをお持ちであれば、その分野で副業を試してみることをおすすめします。スキルが特にない場合でも、プログラミングを学ぶことで新たな可能性が広がります。プログラミングスキルを身につけていれば、ウェブ開発・アプリ開発・デジタルマーケティングなど、IT関連の仕事は需要が高まっています。「IT × 経験」の視点で副業を見つけることがおすすめです。
なぜ40代の副業にプログラミングがおすすめなのか
なぜプログラミングを選ぶべきなのか
副業を始める場合、必然的に本業の空き時間でこなす必要があります。そうすると、なるべく場所や時間帯にとらわれない仕事が望ましいですよね。 このような条件を満たす仕事となると必然的にPCを使った仕事に絞られてきます。その観点で求人情報を見るとデータ入力やモニター、ライターなどが並んでいますが、これらの仕事は特殊なスキルを身につけなくても即日で始められる仕事で、当然応募する人も多くなり、収入も多くは望めません。 プログラミングは、未経験からすぐに仕事を始められるものではありません。ウェブ制作のコースは50時間〜100時間の学習時間を必要とするものが多いですが、最初にまとまった学習時間を確保できれば、スキルワーカーとして高い収入が期待できます。現在は多くのプログラミング学習コンテンツやスクールがあります。自分のライフスタイルや学習環境に適したものが見つかるはずです。
プログラミング習得に年齢は関係ない
この記事をご覧になっている方の中には、40代未経験からプログラミングを始めて収入に結びつけることが、本当に可能なのかが気になっている方も少なくないのではないでしょうか。確かに世間一般には一定の年齢を超えると新しく始めるのが難しくなる仕事はたくさんありますし、転職するにしても選択肢が限られてくるのが40代という年代です。その点、スキルが見られるプログラミングに年齢は関係ありません。世界最高齢プログラマーとして有名な若宮正子さんは58歳で初めてパソコンに触れ、一流プログラマーとして活躍されています。中高年向けのプログラミングスクールであるテックガーデンスクールでも、若宮さんに続けと多くの方が日々勉強されています。
プログラマーの需要は拡大している
DX推進が叫ばれて久しい昨今、デジタル人材は慢性的に不足しており、プログラマーも例外ではありません。企業が抱える案件に対して自社内で十分な人材が確保できないケースが増えれば、当然その業務は外注されます。結果として、フリーランスプログラマーや副業プログラマーの需要は拡大しています。独立行政法人情報処理推進機構社会基盤センターが発行するIT人材白書では、2030年時点で最大79万人のIT人材が不足すると見積もられていますので、当分の間は人材不足が続くことが予想されます。
40代プログラミング初心者におすすめの学習方法
プログラミングスクールを利用する
プログラミング学習において最もメジャーで効率的な学習方法は、プログラミングスクールに通う方法です。40代からスクールなんて気恥ずかしい、と思われる方も中にはいらっしゃるかもしれません。ですが現在はレベルや環境に合わせた様々なスクールがあり、テックガーデンスクールのように中高年に特化したプログラミングスクールもあります。様々なスクールの中からご自身に合ったスクールを選んでください。
プログラミングスクールに通うメリットは、目的に合わせて学習すべき内容を過不足なく体系的に学習することができることです。またスケジュール管理も適切に行えるので、独学する場合と比べて学習スピードやモチベーションを保ちやすいです。スクールの選び方についてはこちらの記事で紹介しているので気になる方は参考にしてみてください。
独学で始める
先に説明したように、40代のプログラミング初心者が一から学習するのであれば、やはり環境の整ったプログラミングスクールに通うのが最短ルートです。しかし、時間や予算の都合でまずは独学で挑戦しよう、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
最近では参考書だけでなく、ネット上にもプログラミング学習のためのサイトやアプリなど教材が無数に用意されていますので、それらを利用して出来るところから始めてみる、というのも決して悪い選択ではないです。プログラミングが自分に合っているかどうかをまずは確認するという使い方もできます。
ただし、独学の場合難しいのは、理解ができないことが出てきたときに詰まってしまうことです。すると途端にモチベーションが低下してしまい、そこから学習が進まなくなってしまうという事例も見てきました。
プログラミング学習で最も悩ましいのは、自身が書いたコードでエラーが出たときに、何が原因なのかわからないという状況です。初心者はなかなか原因を発見できないことが多く、経験者のアドバイスが必要なケースが多いです。身近にアドバイスしてくれる人を探すか、独学で行き詰った時点でもう一度プログラミングスクールを検討することもおすすめです。
体験レッスンを受けるだけでも疑問点が解決できるかもしれませんし、そこまで学習を積み重ねたからこそ、自分が学習すべき項目も明確になっているため、スクール選びの際にも自分に合ったスクールやコースが選択できるでしょう。
「スクールに行くか独学にするか、どちらが自分に合っているかわからない」という方は以下の記事も参考にしてみて下さい。中高年がプログラミング学習で躓きやすいポイントや中高年向けの勉強方法など、40代以上の世代に向けたリアルな情報を記事にしています。また「独学で得たプログラミングスキルで稼ぐことはできるのか」といった実践的な話題も取り上げています。
参考記事:
【中高年・シニアのためのプログラミング学習ガイド】中高年がプログラミングの独学で躓きやすい挫折ポイント3選
プログラミングで副業収入を得るための案件獲得方法
クラウドソーシングを活用する
ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトには、大小様々な案件が掲載されています。小さいものはウェブサイトの1ページの部分的な修正業務で5千円~、レイアウト変更で1万円~などです。最初のうちは単価が小さくても確実にこなせるものから始めて、実績を作っていくことを意識しましょう。実績を積み重ねると信頼が得られ、徐々に案件が獲得しやすくなっていきます。また、自身のスキルを販売できるココナラのようなサービスに登録しておくこともおすすめです。
SNSを活用する
ツイッターやフェイスブック、インスタグラムなど、SNS経由で案件を獲得する方法もあります。SNSではリアルで関係のない人から依頼が来ることもありますし、友人や友人から紹介された知人の案件を受けるということもあります。最初のうちは依頼件数こそ少ないかもしれませんが、積極的にプログラマーとして副業を始めたことをSNSで発信しておくとよいでしょう。また、「~できる人いませんか?」のような投稿を見かけることもありますが、実は意外と競争が少ないことがあります。積極的にコンタクトをすると、案件獲得に結び付きます。
知り合いから仕事を紹介してもらう
知り合いから仕事を紹介してもらうことも効果的な手段の一つです。あなたのプログラミングスキルや実績を友人や知人に話してみましょう。また、オンライン・オフライン問わずイベントやコミュニティに参加して他のプログラマーやクライアントとの人脈を作ることも大切です。信頼関係ができれば仕事を紹介してもらえるチャンスが高まるでしょう。
わらしべ長者理論で小さな一歩から始める
「わらしべ長者理論」とは、少ない資源から始めて徐々に交換を重ね、最終的に大きな富を築くという日本の昔話に由来する理論です。この理論を40代のプログラミング学習と副業に応用して、少しずつスキルを積み上げていくことで、最終的には高収入を得る可能性が出てくるでしょう。
プログラミングの仕事は、初心者レベルでもできるものがたくさんあります。尻込みせずに実力の範囲内の案件を獲得する事から始めていきましょう。わらしべ長者のように、小さな一歩から始めて大きな成果を目指すことが大切です。
以下の記事はSNSなどでたまに見かける「プログラミング副業はやめとけ」という噂は本当なのか、詳しく解説しています。さらに「50代が副業で成功するポイント」や「初心者レベルでもできるプログラミング副業」についてもまとめています。是非参考にしてみて下さい。
参考記事:
【50代会社員】「プログラミングの副業はやめとけ」はプロレベルの話。経験を活かしたアマレベルなら可能
副業ではなく本業プログラマーを目指したい方へ
ここまでお伝えしてきた通り、40代の方にとってプログラミングは副業として始めやすく、月数万円から始めて徐々に収入の増加も期待できるため、おすすめしています。また、本業プログラマーを目指す場合も、実績や経験を積むために副業から始めることをご提案します。いきなり転職や独立をすると、仕事との相性や収入の下落などリスクを伴います。まずは副業として始めて、副業フリーランスとして今の本業以上に稼げる見込みが見えてきたときに転職や独立を考えるというスタンスが堅実です。
プログラミングを学び、求められるDX人材になる
『DX人材』とは、デジタルトランスフォーメーションへの取り組みに必要なデジタル技術を有する人材のことを指します。DXの推進において、プログラミングスキルを持つ人材は不可欠です。ここからは企業や社会から求められる『DX人材』になるために、必要なITスキルや実際にプログラミングを学習して成功した当スクール生の体験談などをご紹介していきます。
求められるDX人材になるためにもプログラミングを学ぶ価値は高い
DX(デジタル・トランスフォーメーション)時代において、ITスキルを身に付けることは非常に重要です。更に長年の実務で培った知識や経験がある40代の方が企業や社会から求められる「DX人材」になるには「自身の経験に即したITスキル」を身につけるのがおすすめです。
以下の記事では、DX人材になるための具体的なスキルや初めに取り組むべきことについて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
参考記事:
ITスキルを身に付けて40代から飛躍する。DX時代に求められる人材になるための準備とは。
スクールの事例紹介①:外部の開発会社の方々の気持ち、大変さがわかるように
実際にプログラミング学習を受講した当スクール卒業生の事例記事をご紹介します。1件目は趣味と実益を兼ねてプログラミングや動画編集の勉強を始めた結果、 勤務先のDX化に貢献できた生徒様にお話を伺いました。
元々はサブの入会動機だった「勤務先のDX化に対応できるスキルを持つ」という目的を見事果たし、現在では勤務先の研修資料を動画で自分で作ったりして活用できるようになったそうです。プログラミングを学ぼうとしたきっかけや学習した感想、今後のスキルアップやキャリアプランについてなど、詳しく語っていただきました。
参考記事:
【40代DX成功事例インタビュー】外部の開発会社の方々の気持ち、大変さがわかるようになりました。! 勤務先の社内報でも自分のプログラミングの勉強が取り上げられました。
スクールの事例紹介②:勉強中の建築設計の学習サイトを作成、楽しく運用
2件目は、現在大学で建築士の資格を目指しながら、3年以上にわたりアプリ開発やウェブ制作などプログラミングを勉強してきた生徒様にお話を伺いました。
スクールに入会したての頃は、どのボタンを押すかもわからず、講師の指示の意味もわからない状態でしたが、今ではご自身のウェブサイトを公開してご活躍されるほどに成長されています。40代でプログラミングを始めたきっかけや学習した感想、50代以降の展望の他、プログラミング学習検討中の方へのアドバイスなどインタビュー形式で掲載していますので是非参考にしてみて下さい。
参考記事:
【40代 学び直し事例】大学で勉強中の建築設計の学習サイトを作成、楽しく運用しています! 〜 好きで楽しむ
まとめ
今回は40代から始めるプログラミング副業について、40代だからこそプログラミングを目指すべき理由やおすすめの学習方法、そして案件を獲得するコツなどをご紹介しました。
プログラミングの案件は、基本的な知識があればできるものから専門的なスキルが求められる複雑なものまで幅広くあります。40代の未経験者でも適切な方法で学べば副業としての収入源になり得るでしょう。IT技術が日々進化する現代において、プログラマーへの需要は増加しており、今スキルを身につけることで、将来にわたって安定した収入を得ることが期待できます。
さらに、本記事では、当スクールの受講生や卒業生の成功事例・体験記事もご紹介しています。当スクールでは中高年でも活躍できるようなカリキュラムをご用意しており、ほとんどの方が40代・50代でプログラミング学習を始めています。「プログラミングスクールは若者向けでついて行く自信がない」と感じている方も、ぜひ記事を参考にして新しい挑戦を始めてみてください。
20年以上に渡り金融機関に勤務している「生粋の金融人」です。FP仲間の情報や勉強会・お金にまつわるニュース等をわかりやすく簡単な言葉で発信しています。 FP技能士2級・AFP・日商簿記2級