50代でFPを活かせる副業5選! 始めるときの準備や必要なスキル、注意点などを解説

無料電話相談はこちら


お気軽にお電話ください

080-4364-8185 (代表直通)

※時間帯により取れない場合もございますが、その場合必ず折り返しさせて頂きます。
※非通知不可 ※営業のお電話はご遠慮ください。

50代でFPを活かせる副業5選! 始めるときの準備や必要なスキル、注意点などを解説

退職後のお金の不安を減らすために、FPを活かして副業を始めてみたい50代の方もいるでしょう。ただ、自分でリサーチしても活かせる副業が見つからず、諦めてしまう方もいるかもしれません。

今回はFPを活かせる副業をご紹介するとともに、副業を始めるときの準備や必要なスキル、注意点などまで解説します。

生命保険の営業を行っている50代です。FP2級を取得しているのですが、資格を活かして始められる副業はありますか?

FPの資格を取得しているのであれば、保険に関する記事の執筆・監修や、保険の相談業務を受注する方法があります。YouTubeの動画配信、通信講座やセミナーの講師などもおすすめです。クラウドワークスなどには早めに登録し、過去の経験とスキルをアピールするとともに受注実績を最低5件は獲得しておく必要があります。案件獲得後に備えて、コミュニケーション系のITスキルを磨いておくことも大切です。

FPを活かせる副業5選

FPを活かせる副業は意外と多くあります。セカンドキャリアの収益源を増やすために、1つでも多くの働き方を把握しておきましょう。早速、FPを活かせる副業を5つご紹介します。

保険相談

保険会社で働いていたファイナンシャルプランナーの方であれば、FPを肩書として個人で保険の相談業務を受注する副業を検討できます。

たとえば、保険のお金がもらえるタイミングや、保険用語の意味、特約の必要性、不要な契約などについてアドバイスをします。

そのほか、相談者のライフプラン作成や最適な保険の提案などによって、報酬を得ることも可能です。

Webライティング

FPを活かせる副業としてWebライティングが挙げられます。お金に関するさまざまなテーマについて記事を執筆する仕事です。原稿に対して報酬が支払われるので、期日を守れば自由な時間に働けます。

また、Googleは権威性・専門性を重視しており、記事の内容に合致する資格保有者などの専門家が執筆しているかどうかがSEO上重要なポイントとなるため、FPの資格保有者が個人のマネープランについての記事の執筆者になることには優位性があります。

具体的な執筆テーマの例は下記の通りです。

・節約

・貯金

・老後資金

・住宅ローン

・投資

・資産運用

・保険

執筆を進める前に構成の作成を求められる場合があります。そのほか、表や画像の作成が必要になるケースも少なくありません。

記事の監修

文章を書くのに慣れていない方だと、Webライティングのハードルが高く感じてしまうかもしれません。その場合は、記事の監修も検討してみましょう。記事の監修とは、ほかのライターが執筆した記事の内容を読み、正しい情報が記載されているかどうかチェックする仕事です。

たとえば、大手企業が運営するメディアで、資産形成や投資、税金などに関する記事のファクトチェックをする案件があります。

応募する際には監修者としての名前やプロフィールの提出が求められるのが一般的ですが、前述したように、SEOの観点からFPの資格保有者が個人のマネープランについての記事の執筆者になることには優位性があります。

YouTubeチャンネルの運営

最近ではYouTubeに動画を投稿して収益を獲得する方も珍しくなくなりました。

広告主から広告再生回数に応じて料金が支払われる仕組みであり、1,000回再生でおおよそ400円~600円の収入になるといわれています。

FPを活かしてYouTubeチャンネルを立ち上げ、お金に関する動画をアップする方法も副業として検討可能です。

収入の5分の1がYouTubeで発生しているファイナンシャルプランナーの方もいます。収入源の柱を増やす方法として動画投稿を検討してみるとよいでしょう。

例えば、投資紹介の動画を通じて、実績を上げているFPの方もいらっしゃいます。

1級FP 鬼塚祐一の小学生にもわかる投資の授業 
https://fp-onizuka.com/

通信講座やセミナーの講師

FPを活かして通信講座やセミナーの講師をする副業もおすすめです。

講義や講座収録の準備、テキストの作成、受講生からの質問対応、受講相談などが主な仕事ですが、社内で研修担当の経験がある方や、教育業界での経験がある方などが歓迎されやすくなっています。

以下実例をご紹介します。

株式会社ユーキャン ファイナンシャルプランナー講座  指導講師募集
https://www.u-can.co.jp/recruit/mid/1193077_2897.html

有限会社 FP教育研究所   大学におけるFP資格対策講座 FP登録講師募集について
https://www.fpkyoiku.com/fp-koushi/

更に、ココナラやStreet Academyなどの仕組みを利用して教える仕事をしている方も多くいらっしゃいます。
https://coconala.com/search?keyword=FP

https://www.street-academy.com/online/all?search=FP&trigger=keyword_search_class

FP保持者としての指導経験がある方は検討してみるとよいでしょう。

FPに関する副業を始めるときの準備

FPを活かせる副業があるとわかっても、どのように始めればよいのかわからない方も多いでしょう。

引き続き、FPに関する副業を始めるときの準備について解説します。

クラウドソーシングサイトに登録する

クラウドソーシングサイトは、インターネットを通して受注者と発注者をつなぐ業務マッチングサイトです。

サイトでは、企業が発注した案件に応募して契約が決まったあと、業務を完了することで報酬が支払われます。Webライティングや記事の監修の案件が発生することが多いので、定期的にチェックしているだけでも副業を獲得できるチャンスが得られます。

また、クラウドソーシングサイトでは、保険相談のようにFPを活かして行えるサービスを登録して、利用者からサービス料金を支払ってもらうことも可能です。

副業収入を得るベースとなるプラットフォームなので、FPを副業に活かしたいのであれば基本的には登録をしておきましょう。

アピールする経験・実績の整理

FPを活かしてクラウドソーシングサイトなどで副業をするときに案件を獲得できるかどうかは、経験・実績によって決まります。FPは資格の種類によっては簡単に取得できるため、市場のニーズに合致した経験・実績を示すことができなければ、副業を発注してもらうのは難しいでしょう。

これまでの経験・実績を棚卸して、クライアントから興味を持ってもらえる経験・実績がないかどうか、整理しておきましょう。

クラウドソーシングサイト上でアピールできる経験・実績の例は下記の通りです。

・投資信託や株式売買の経験

・銀行員などお金に関する職業経験

・セミナーの講師

・書籍の出版

クラウドソーシングサイトに慣れる・実績を5件積む

FPに関する副業を始めるときに、クラウドソーシングサイトを利用する場面が増えますが、初めての利用には注意が必要です。

クラウドソーシングサイトでは、トライアルとして極端に安い価格で仕事が発注される場合があります。「継続となった場合に単価を高める」という条件を提示している場合であっても、はじめから継続する意思がない悪質なクライアントもいます。

クラウドソーシングサイトでは、クライアントに対するワーカーからの評価を確認できるのが一般的です。悪質なクライアントを避けるためにも、受注前には必ず評価を確認しましょう。

クラウドソーシングサイトに慣れる意味でも、実績数を増やす意味でも、アンケートやデータ入力などの安価で簡単な仕事を最低5件は受注・納品する経験を積んでおくことを強くお勧めいたします。 

クラウドワークスなどに表示されるプロフィール上の実績が0件だと、あなたがどんなに優れたFPのスキルや資格を持っていたとしても本命の案件を受注することは難しいでしょう。

コミュニケーション系のITスキルを身に着けておく

FPに関する副業を行うときには、資格取得を通した学んだ知識や経験以外にも、必要になるスキルがあります。

特に必要なスキルがコミュニケーション系のITスキルです。

副業は、クラウドソーシングサービスで受注し、在宅で行うケースが多いです。たとえば、FPを活かしてWebライティングを行うときであれば、チャットワークやZOOMで記事の方向性を相談したり、ネット上の共有フォルダに記事を納品したりすることがあります。

パソコンやインターネット、ITツールの利用に慣れていない方であれば、副業をスムーズに行えない恐れがあります。

ITスキルの中でも特にコミュニケーション系のスキルをも磨いておきましょう。

まとめ

FPの資格を活かせる副業には、保険相談やWebライティング、記事の監修、YouTubeの動画配信、通信講座やセミナーの講師などがあります。

クラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトには早めに登録し、過去の経験や実績をプロフィール上でアピールするとともに、どんな案件でも良いので受注実績を最低5件は獲得しておく必要があります。

案件獲得後は、チャットやウェブ会議、ファイルの共有などのやり取りが生じるため、コミュニケーション系のITスキルを磨いておきましょう。

案件獲得方法とITスキルを学ぶならTechGardenSchoolがオススメ!

「TechGardenSchool」は定年後の再就職に備えてプログラミングやITスキルを学習したい、在宅で稼げるスキルを身につけたいといった人に、セカンドキャリア支援を実施しています。

また、クラウドワークスと提携しており「初めてのクラウドソーシングクラス」でクラウドワークスでの実績の積み方・案件の見分け方を通して、月5万円を達成するための手法をお教えしています。

「中高年のためのジョブハンティングクラス」では、50代転職に特化した履歴書や職務経歴書の書き方、求人案件の探し方から良い案件を目利きするポイントなどもお教えしています。

プログラミングスクールながらも「パソコン教室」としてITリテラシー習得にも力を入れており、ZOOMやSlackなどのコミュニケーション系ツールの使い方やファイルの管理や共有方法などもお教えしているのが特長です。

更にFPの資格に加えて、Excel VBAやPythonによる業務効率化をしたり、データ分析の実績を積んでおくと、案件獲得の際に有利に働きますよ!

FPの副業に役立つ無料コンテンツもあります!

無料e-book
中高年が今すぐ登録すべき
在宅ワークの情報ソースリスト

TechGardenSchoolの「中高年のためのジョブハンティング」クラスで生徒様に登録をおすすめしているサービスのリストを特別に無料で公開させていただきます。

無料e-book
セカンドキャリア
デザインフレームワーク

セカンドキャリアのゴール設定(目標月収など)や重視したいスタイル(在宅、フリーランスなど)を決めた上で、勉強内容とそのゴールを設定することができます。

次に読みたい

次に読みたい
50代でのFP転職は保険営業や不動産取引がおすすめ!簿記2級取得で税理士事務所も。

金融業界などで働いていた方であれば、FPを取得しているケースは珍しくはありません。50代がセカンド…

次に読みたい
中高年がクラウドワークスを始めるべき5つの理由

50代になったことをきっかけに、定年退職後のキャリアについて考え始める人も多いのではないでしょうか…